糖質の量を控えめにする「ゆる糖質制限ダイエット」野菜などをはじめに食べる「食べ順ダイエット」こうして記録に残す「レコーディングダイエット」を合わせて行っています。
難しいことはしていません。糖質を控えめにし、食物繊維と、水分を多めに取り、腹8分目を心掛けるだけです。朝は元々、軽く食べる方。1日の中でお昼に1番食べて、夜は軽め、週に数回お酒も飲んでいます。(できれば糖質の少ないウイスキーや焼酎がいいけどビールも飲んでしまいます。)
アラフィフで、運動嫌い、お酒好きのダイエットです。
目標は、まず12キロ減です。達成できるまで頑張ります。
ゆる糖質制限ダイエット82日目(9/29)の記録
1日で食べたものです。
レコーディングダイエット
1枚の写真にまとめることでわかりやすいです。LINEカメラでコラージュしています。
朝ごはん
自家製ブランパン(ハム・チーズ・マヨ)牛乳入りコーヒー
お昼ご飯
マンナン入り雑穀米60g・キノコの佃煮・大根の酢の物・キムチ納豆・ケンタッキー・わかめと糸寒天の味噌汁・白湯
お昼は前の日の晩御飯のメインをスライドメニューです。昨日はニワトリの日で家族はケンタッキーだったので、お昼に食べるのを楽しみにしていました。
油物なので、酢の物が欲しいと思って大根を千切りした物に、市販の合わせ酢とお酢をかけ(市販の合わせ酢だけでは糖質高めなので)1品にしました。
以前ならば、ケンタッキーと白いご飯1杯、お味噌汁というメニューだったと思います。この三カ月で、バランスよく食べようという感じになってきました。
これを習慣化するのがダイエットの基本なのだと思います。
例えば大根の千切りも面倒ならばもずく酢を食べたり、キャベツの千切りもスーパーで買っておけば楽ができます。
おやつ
冷凍ヨーグルト・クルミ・アーモンド
夜ごはん
茄子の煮びたし・もやしと豚肉の炒めもの・おからパウダーヨーグルト(亜麻仁油・オリゴ糖入り)・炭酸水
家族は塩サバと惣菜の海老カツ。なので、今日のお昼は雑穀米60g・キノコの佃煮・塩サバ・海老カツ・お汁は確定です。
晩ご飯をスライドすることでストレスなくダイエットできています。
体重の変化
83日目(9/30)朝の体重 昨日より-0.1キロ 体脂肪率40.3%→37.2%
初日から‐5.1キロ 体脂肪率40.3%→37.2% BMI値27.8→25.5
目標12キロ減 目標まで6.9キロ
振り返り
最小値を更新しました。お酒を飲みませんでしたからね。
女性ならばダイエットでお菓子がダイエットの大敵になるのでしょうが、私の場合はあまり甘い物やスナック菓子もそんなに食べたいという感じではありません。
その代わり、私の敵はお酒ですね。お酒も1~杯程度ならば、そんなに問題ないのでしょうがダラダラと飲んでしまいますからね。
そこに注意をするとダイエットもスムーズにいくのでしょうが。
ゆっくりの方がリバウンドもしずらいかも?とプラス思考で頑張ります。
アラフィフでも痩せられる!目標まで頑張ります。