人生最後のダイエットと思い、アラフィフ主婦が糖質の量を控えめにする「ゆる糖質制限ダイエット」食物繊維、野菜などをはじめに食べる「ベジファースト」こうして記録に残す「レコーディングダイエット」を合わせて行っています。
食べない苦しいダイエットは続けられないと思うので、続けられる範囲で糖質を控えめにし、食物繊維と、水分を多めに取り、腹8分目を心掛けています。
朝は元々、軽く食べる方。1日の中でお昼に1番食べて、夜は軽め、週に数回お酒も飲んでいます。(できれば糖質の少ないウイスキーや焼酎がいいけどビールも飲んでしまいます。)
アラフィフで、運動嫌い、お酒好きのダイエットです。
約三カ月で5キロ落とせました。
目標は、まず12キロ減でBMI値22.5です。
達成できるまで頑張ります。
ゆる糖質制限ダイエット104日目(10/21)の記録
1日に食べたものの記録(レコーディングダイエット)
1日当たりの糖質量130g程度のゆる糖質制限を目指しています。

朝ごはん
元々、簡単に済ませる方です。

自家製ブランパン(ハム・チーズ・マヨ)・牛乳入りコーヒー
昼ごはん
一日の中でお昼に一番バランスよく食べます。

キノコの佃煮・モツの野菜炒めキムチ納豆・吉次の干物・わかめと糸寒天のシャンタンスープ・イチジク・白湯
イチジクを食べたかったので、ご飯抜き。糖質量の調整です。
でも、ご飯を抜くと便秘に要注意です。
おやつ

おからパウダーきな粉ヨーグルト(亜麻仁油・オリゴ糖入り)・アーモンド・クルミ・ジャスミンティー
夜に外食が決まったので、便秘対策のおからパウダーきな粉ヨーグルトをおやつに食べておきました。なんとなく、昨日はお腹が張り気味でした。
ダイエットで私が一番怖いのが便秘です。
夜ごはん
GOTOイートでくら寿司・

ブロッコリーのサラダ・茶碗蒸し・コロコロチキン・あおさの味噌汁・海老アボカド(シャリハーフ)ガリ・お茶
コロコロチキンは息子が数個食べました。食べる前にサイトでメニューをリサーチしていきました。ブロッコリーのサラダ・茶碗蒸し・お寿司はせっかくだから1皿は食べたいなと思ってました。シャリハーフなんてあるんですね。
コロコロチキンが余計だったかなとも思います。
でも、今度は海老天でも頼んでみようかな。お得なのでまた行く気満々です。
体重の変化
105日目(10/22)朝の体重 昨日より+0.5キロ 体脂肪率36.1%
初日より-6.1キロ 体脂肪率40.3%→36.1% BMI値27.8→25.9
目標まで5.9キロ 目標12キロ減でスタート
振り返り
くら寿司がGOTOイートの対象になっているのを知って、急に外食が決まりました。以前にゆる糖質制限ダイエットをしている方のブログで、回転寿司を食べに行った記事を拝見していたので、食べ方に注意をすれば大丈夫だと思って食べてきました。
結果500g、体重増になりましたが、昨日はお腹がすっきりしなかったのと溜め込み期なのかなと思います。もう少し早い食事時間ならもっといいと思います。
今回の回転すし3人でかなり、お得に食べられたので夫も気に入って、週に2回くらい言ってもいいねと言ってます。凄い食いしん坊です。週に2回は多いですが、私も楽ができるし、大いに利用したいと思うので、食べ合わせをもう少し工夫したいと思います。
ダイエッターでありますが、その前に節約主婦なので(笑)
我慢ばかりしてはダイエットも続きませんから、楽しまないとです。
ゆっくりでも頑張ります。
アラフィフでも痩せられる!目標まで頑張ります。
