食べられない「苦しいダイエット」は続けられないと思うので、続けられる範囲で糖質を控えめにし、食物繊維と、水分を多めに取り、バランスの良い食事、腹8分目を心掛けています。
アラフィフで、運動嫌い、お酒飲みのダイエットスタート。
ですが、10カ月目からは運動を始め、12カ月目からは節酒をしています。
約6カ月半年で10キロ、8カ月で12キロ、約1年で16キロ痩せました。
当初の目標は、まず12キロ減でBMI値22.5でしたが、22.5ではまだポッチャリだと気づき1月31日に47キロ代を第二目標に再設定し第二目標も達成しました。
「生涯で一度くらいは痩せてみたい。」
そう思って始めたダイエット、次の目標はボディメイクです。
ゆる糖質制限ダイエット501日目(11/22)の記録
1日に食べたものの記録(レコーディングダイエット)
ゆるやかな糖質制限,プチロカボなので1日の糖質量の目安は130g。
今までのご飯(糖質)を半分くらいにするイメージです。
朝ごはん
低糖質チョコクロワッサン、クリームチーズ、青汁、牛乳入りコーヒー
昼ごはん
一日の中で一番バランスよく食べるようにしています。
焼きいも140g、赤かぶの酢漬け、菊の酢の物、大根とパプリカの酢漬け、もつ鍋の残り(卵)、白湯
簡単な作り置き→赤かぶの酢漬け、菊の酢の物、大根とパプリカの酢漬け
夜ごはんからのスライドや残り物→もつ鍋の残り
ご飯を研いだのにスイッチを入れ忘れていました。
こんな時は焼きいもが便利。ちょっと大きめで140gくらいでした。
おやつ
煎餅、高カカオブラック、黒ゴマキャラメル、低糖質飴、低糖質チョコ、コーヒー
お昼に芋を食べたので、チョコを中心に色々と頂きました。
食べないという選択肢はありません。(笑)
夜ごはん
本来は、野菜中心軽め(主菜はお昼にスライド)
夜は寝るだけなので軽めを意識しています。
砂肝焼き、レタス、ブロッコリー、鰤大根、おからパウダーきな粉ヨーグルト、こんにゃくゼリー(冷凍)、炭酸水
デザートはこんにゃくゼリー。夫用に買ったのですが、あまり食べないので凍らせていただいてます。
糖質は5gくらいです。
夜ごはんは寝るだけなので軽めを意識しているので、満腹感と便秘予防におからパウダーヨーグルトかオーバーナイトオーツを食べるようにしています。
アラフィフダイエット体重の変化
502日目(11/23)朝の体重44.4キロ 前日比-0.45キロ 体脂肪率27.0%
初日体重63.3キロ 初日より-18.9キロ
体脂肪率40.3%→27.0%
BMI値27.8→19.5
目標12キロ減達成、225日目(2/19)
第二目標47キロ達成しました。
(51.3キロ BMI値22.5では、まだポッチャリだと気づき1/31に第二目標を47キロ代に設定しました)
アラフィフダイエットの振り返り
昨日のむくみも解消されてきました。
44.2kgが最近の定着体重かなと思うので、そこまで落ちるといいなと思っています。
体脂肪を減らすためには脂質の低い食事と有酸素運動らしい。
有酸素運動は苦手なので、どうにか取り入れていかないとと思っています。
アラフィフでも痩せられる!「一生、ポッチャリからの卒業」
そして、ボディメイク。
今日もできることから頑張ろう!